銀歯の見た目が気になっていませんか?
審美歯科は機能面だけでなく、見た目の美しさについても焦点を当てた総合的な歯科治療です。「銀歯の見た目が気になって大きく口を開けて笑えない」「人との会話や食事が億劫になってしまった」という方は、さいたま市大宮区の歯医者「井上歯科医院」へご相談ください。見た目はもちろん、噛み合わせなどの機能面についてもしっかりと考慮し、患者様 にとって最適な治療法をご提案いたします。
低価格で白い歯が手に入るセレック
セレックは、医療先進国として有名なドイツ発祥のCAD/CAMシステムで、短時間で高精度なセラミックの詰めもの・被せものが製作できます。
セラミックで製作した歯は、金属を使っていないので変色しにくく、金属アレルギーの心配がありません。また、見た目・舌触りなどが天然歯に近く、自由に色も調整できるので、隣り合う歯に自然に馴染みます。さらに、セレックで使用するセラミックは粒子が細かく、表面がとてもなめらかなので、細菌が付着しにくく、虫歯の再発リスクが抑えられます。
通常、セラミックの歯を製作する場合は歯科医院で歯型を採取し、歯科技工所に製作を依頼するため、どうしても費用と時間がかかってしまいます。しかし、セレックなら院内のみで製作できるので、価格や通院の手間を抑えて高品質なセラミックの歯を提供することができます。
従来品とセレックの価格差
※横スクロールできます。
従来品 | CEREC(セレック) | |
セラミックインレー(詰め物) | ¥65,000 | ¥32,000 |
セラミッククラウン(被せ物) | ¥95,000 | ¥57,000 |
セレックの特徴
1.天然歯に近い自然な見た目
セラミックの技工物は見た目・咬み心地・舌触り、そのすべてが天然歯に近いため、自分の歯のような自然な感覚を得られます。自由に色を調整できるので、隣り合う歯にも自然に馴染みます。
2.金属アレルギーの心配がない
金属を使っていない「メタルフリー素材」なので、金属アレルギーの心配もありません。また、身体への影響も少なく、変色や変形もありません。
3.自由診療の白い歯をもっと身近にお求めやすく
セレックならセラミックの詰めもの・被せものを従来の自由診療品よりも、より身近にお求めやすく製作することが可能です。症状にもよりますので、まずは一度当院へご相談ください。
4.虫歯の再発リスク減少
セレックで使用するセラミックは粒子が細かく、舌で触れるとツルツルしていると感じられるほど、表面がとてもなめらかなので細菌が付着しにくく、口腔内の衛生が保ちやすいので、虫歯発生のリスクが抑えることができます。
歯を作る流れ
STEP1 口腔内のスキャニング
虫歯に感染した部分を削った後、3D光学カメラでスキャンします。歯型の採取も不要ですので、歯形を採るときの違和感が苦手という方にもお勧めです。
STEP2 技工物の設計
スキャンしたデータをもとに、歯の形や咬み合わせをあらゆる角度から調整し、技工物の設計を行います。設計後に患者様の歯の色に合わせたセラミックブロックを選定します。
STEP3 ミリングマシンによる加工
ミリングマシンという機械(CAM)で、設計データ通りにセラミックブロックを削り出し、技工物の製作・整形を行います。
STEP4 口腔内に装着
歯を削った場所に技工物を取りつけ、調整を行えば治療完了です。症例にもよりますが、治療開始から完了で最短で1日です。
セラミックが優れている理由
- 仕上がりが自然で美しいため、口元の印象がアップする
- 汚れが付着しにくいので、虫歯や歯周病の再発リスクを抑えられる
- 変色する可能性が少なく、長期間美しい状態を保てる
当院では型取りからこだわっています
井上歯科医院ではドクター自ら、印象(型取り)を採取しています。また、採取した直後に石膏を注ぐことで、ゆがみがなく精度の高い石こう模型を製作しています。これは、石膏を注ぐまでに3分以上経過した印象にはゆがみが出てしまうためです。被せ物に関しては、自費診療、保険診療にかかわらず全ての患者様に仮歯を製作し、1週間程度期間をおいてから型取りを行います。こうすることで歯肉が一層引き締まり、より良い状態で精度の高い模型をベースに技工物を製作できますので、必然的に被せ物や詰め物のクオリティも高まります。当院だからこそできる、技工物へのこだわりです。
取り扱い素材紹介
セラミック
セラミック素材で作られた詰め物・被せ物です。 |
![]() |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
見た目 |
★★★★★ |
耐久性 |
★★★★☆ |
ハイブリッド
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を合わせた混合物で作った詰め物・被せ物です。 |
![]() |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
見た目 |
★★★★☆ |
耐久性 |
★★★☆☆ |
ゴールド
ゴールド(金)を素材として使った詰め物・被せ物です。 |
![]() |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
見た目 |
★★☆☆☆ |
耐久性 |
★★★★★ |
黄ばんだその歯、手軽に白くしませんか?
毎日歯みがきをしていても、時間が経つにつれて歯が黄ばんでくることがあります。その原因は、加齢や喫煙(タバコのヤニ)、コーヒー・赤ワイン・カレーといった色の濃い食べものなどさまざま。しかし、ブラッシングだけで歯の色を自然な白さに戻すことはできません。
白く美しい歯を取り戻したい方には、ホワイトニングがおすすめです。大宮の歯医者「井上歯科医院」では、ホームホワイトニングの処置を取り扱っています。
白い歯が与える印象
白く輝く歯は、若々しさやさわやかさ、誠実さ、清潔感など、活発でポジティブな印象を与えるものです。そのため、相手(特に初対面の相手)に好印象を与えたいなら、白く美しい歯であることは非常に重要と言えます。
意外とみんな口元を見ている?
上記は、日本臨床矯正歯科医会の調査結果(2006年)です。このグラフを見ていただくと、目元に次いで口元も多くの人から注目されていることがおわかりいただけると思います。口元の印象がよければポジティブなイメージを与えられますが、逆に口元の印象が悪いと、あなた自身のイメージが悪くなってしまう可能性もあるでしょう。口元はそれくらい重要なパーツだということです。
ホームホワイトニングは自分のペースで白くできます
ご自宅で取り組んでいただくホワイトニングです。専用のマウストレーに薬剤を注入後、毎日一定時間装着することで徐々に歯を白くします。
メリット
- 自分のペースで歯を白くしていける
- 手に入れた白さが長持ちする
デメリット
- 効果が出るまでにある程度の期間が必要となる(1~2週間程度)
- 自分で処置をする手間がある
Pick Up!ホワイトニングが受けられない場合
-
以下に該当するケースでは、ホワイトニングを受けられない場合があります。詳しくは当院までご相談ください。
- 人工歯による詰め物や被せ物を使用されている方
- 金属材料が原因となって変色してしまった歯
- 妊娠中や授乳中の女性
- ホワイトニング剤に対してアレルギーのある方
- 冷たい物がしみやすい方